イベント「私の備考欄 in Shibuya QWS」レポート

こんにちは!プロジェクト備考欄です。
2024年12月23日、SHIBUYA QWS内にてイベントを開催しました!
年末のこの寒い中ですが😭、和やかな場にすることができました。
ご参加いただいたみなさま、関心を寄せてくださったみなさま、ありがとうございました!
今回のイベントは、参加者のみなさん5名と+プロジェクト備考欄メンバー2名での開催になりました。
お話の進め方も、少し一捻り入れた形にお付き合いいただきました!
- 前菜:お名前と「最近あった/見た”どうでもいいな”と感じたこと」の共有
- メイン:問いをもとに備考欄的なものをお話するタイム
- デザート:肩書きを含めた、いつもの自己紹介
参加者さんそれぞれがどんなことをしているのか知らないまま、「どうでもいいと感じたこと」から話し始めるというこのイベント笑
「どうでもいいと感じたことって難しい!」とみなさん頭を捻ってくださいました。
筆者も思いつくまで時間がかかりました笑
メインのお時間では、事前にご用意した問い(備考欄の覗き穴)を使い、みなさんの備考欄的なところで漂う時間を楽しみました!

今回選ばれた問いはこちら!
- あなたしか採用してなさそうなルーティン/儀式は?
- 他人からしたら普通のことなのに、異様に幸せを感じる瞬間
- 最近捨てたものは?
問いに対してご自身の回答をシェアしつつ、そこから派生した話の脱線も!
プロジェクト備考欄的に大歓迎な「話の脱線」が展開されていくのがとても興味深かったです・・!
最後の肩書きを含めたいつもの自己紹介でも、「これをみなさんに聞いてみたい」というある問いが共有されたり…
時間があればまだまだお話できそうな雰囲気でした。
プロジェクト備考欄としては、今回のように複数人の方で備考欄についてお話するのがはじめての機会でした。
私たちもまだまだ全貌が見えない「備考欄」について、まだまだ研究していければと思っています。
このほか、「Radio私の備考欄」ではゲストの方をお迎えして備考欄を探ってみたりしています。こちらも興味深いお話をいっぱいいただいているので、よろしければぜひ!
参加者のみなさま、この度は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました!
プロジェクト備考欄 マスブチ